fc2ブログ

# 今日の給食 【10月28日】

【1028】
スポンサーサイト



# 家庭教育学級 【10月13日】

1013家庭教育学級② 1013家庭教育学級① 1013家庭教育学級③ 1013家庭教育学級④ 1013家庭教育学級⑤ 1013家庭教育学級⑥ 1013家庭教育学級⑦

家庭教育学級が開催されました。
早浦館の三浦大悟先生・山野遼先生を講師にお招きし、空手の体験をしました。
親子給食は、家の方と楽しい食事の時間となりました。
【感想】
・べんきょうもうんどうもあそびも、いっしょうけんめいにやるといいことをおぼえました。
・からてはじぶんをまもってくれることをまなびました。

# 今日の給食 【10月27日】

1027.jpg

# 全校集会 【10月21日】

1021全校集会① 1021全校集会② 1021全校集会③ 1021全校集会④ 1021全校集会⑤

 本日の全校集会では、夏休みの作品の表彰や、みんなにすすめたい一冊の本推進事業の表彰で、たくさんの児童が賞状を受け取りました。
 校長先生からは、パラリンピック銅メダリストの辻沙絵選手による母校・水海道二高での講演会についての茨城新聞の記事を用いて、『挑戦が夢を広げる』ことについてのお話と、『さっちゃんのまほうのて』の読み聞かせがあり、みんな真剣に聞き入っていました。
 障害があってもなくても、夢の実現に向けて自分を信じて挑戦し続けることの尊さを感じとってもらえたと思います。

# 読み聞かせ 【10月21日】

読み聞かせ1021① 読み聞かせ1021②
【1年】
読み聞かせ1021④ 読み聞かせ1021⑧
【5年】
読み聞かせ1021⑥ 読み聞かせ1021⑦

読み聞かせサークル ぶらんこ のみなさんの読み聞かせです。
本日は、1年・5年・6年でした。
読み聞かせは、読書とはまた違った魅力があります。皆、夢中で聞き入っていました。
ありがとうございました。

# 今日の給食  【10月26日】

1026.jpg

# 今日の給食 【10月25日】

1025.jpg

# 今日の給食 【10月24日】

1024.jpg

# 校外学習 3年

1020校外学習3年① 1020校外学習3年② 1020校外学習3年③ 1020校外学習3年④ 1020校外学習3年⑥

【10月20日】
筑波ハムとフードオフストッカー千代川店の見学に行ってきました。
筑波ハムでは、ハムやソーセージが数多くの手間をかけて作られていることを学びました。また、加工するときの工夫についても教えていただきました。
フードオフストッカーでは、店内の様子やバックヤードを見学してきました。買い物体験もできた充実した一日となりました。

# 今日の給食 【10月20日】

1020.jpg

# プロフィール

下妻市立豊加美小学校

Author:下妻市立豊加美小学校
〒304-0048
下妻市加養128番地
TEL:0296-44-2721
FAX:0296-44-7426

# 最新記事

# お客様

# 豊加美ブログ

QR


# オススメ

# アルバム

豊加美の移りゆく季節をご覧ください

# カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

# カテゴリ別記事一覧