fc2ブログ

# 卒園式 【3月21日】

IMG_3345.jpg IMG_3327.jpg 礼状 IMG_3350.jpg
【3月21日】
幼稚園の卒園式が挙行されました。
4月からは,あこがれていた1年生ですね。
みんなで過ごしたたくさんの思い出を胸に,優しさとありがとうの気持ちを忘れず,小学校でも頑張ってください。
応援しています。
スポンサーサイト



# 平成28年度修了式 【3月24日】

修了式① 修了式② 修了式 修了式④ 修了式⑤ 修了式⑥ 修了式⑦ 修了式⑧ 修了式⑨ 修了式⑩ 修了式⑪
【3月24日】
平成28年度修了式が行われました。
各クラスの代表児童が修了書と進級祝い品を授与されました。また,〈1年間の反省〉を,それぞれの学年の代表児童が原稿を見ずに堂々と発表することができました。素晴らしいです!

校長先生からは二つの話がありました。
一つは,先日の全校集会での『各学級の自慢の発表』を受けて,校長先生からみた各学級のよいところの話です。二つ目は,3学期始業式の時に話した,3つの大切なこと「時を守り」「場を清め」「礼を正す」についてです。日ごろ支えてくださっている家族に恥ずかしくてなかなかありがとうと言えずにいるかも知れませんが,今年度最後の今日という日は,節目のよい日です。周囲に感謝する気持ちをぜひ「ありがとう」の言葉を添えて伝えてみましょう,という話をいただきました。

# 卒業式 【3月22日】

卒業式① 卒業式② 卒業式③ 卒業式④ 卒業式⑤ 卒業式⑥
卒業式⑦ 卒業式⑧ 卒業式⑨

【3月22日】
第70回 卒業式が挙行されました。
卒業生は,新しい制服に身を包んで緊張の面持ちで卒業式に臨みました。
たくさんの方々に見守られる中,31人全員がりっぱに小学校を巣立っていきました。

# 今日の給食 【3月23日】

0323.jpg

# 今日の給食 【3月21日】

0321.jpg

明日は卒業式。
6年生にとっては,小学校最後の給食となりました。

# 今日の給食 【3月17日】

0317.jpg

# 今日の給食 【3月16日】

0316.jpg

# 今日の給食 【3月15日】

0315.jpg

# 今日の給食 【3月14日】

0314.jpg

#

【3月7日】
全校集会がありました。
体力優良賞や,しもつま環境カルタ大会,善行賞,校内ノート展などの賞状伝達がありました。善行賞では,率先してボランティア活動を行った6年生全員が表彰対象となりました。
また,本日は前回の全校集会の時に各学級にお願いした『各学級の自慢の発表』の時間もありました。
各学年の自慢は次の通りです
0307・5年5年   0307・4年4年
〈5年生〉
仕事をよくする。いじめなし。欠席が少ない。笑わせる人が多い。明るく輝いている。個性豊かで面白い。笑顔が多い。低学年に優しい。
〈4年生〉
おもしろい。優しい。いつも元気。友達となかよし。給食を残さない。みんな笑顔。
0307・3年3年  0307・2年2年
〈3年生〉
あいさつの声が大きい。みんな元気で明るい。笑顔がたくさん。けんかが少ない。何にでも進んで取り組む。
〈2年生〉
勉強も運動もみんなでがんばる。元気に登校する。
0307・1年1年 0307・6年6年
〈1年生〉
みんな仲良し。勉強も運動も大好き。好き嫌いなく給食を残さず食べる。ノートをきれいに書ける。話をよく聞ける。話すのも上手。漢字練習やなわとびに一生懸命取り組む。
〈6年生〉
男女なかのよいクラス。みんな学校に来るのが楽しい。勉強が楽しい。

とよかみ自慢でした

# プロフィール

下妻市立豊加美小学校

Author:下妻市立豊加美小学校
〒304-0048
下妻市加養128番地
TEL:0296-44-2721
FAX:0296-44-7426

# 最新記事

# お客様

# 豊加美ブログ

QR


# オススメ

# アルバム

豊加美の移りゆく季節をご覧ください

# カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

# カテゴリ別記事一覧