













【7月14日】
第3回豊加美地区交通安全教室が開催されました。
第1部では,今年度は学年ごとに呼びかけや歌,劇などを考えて子どもたちの手による交通安全アピールをしました。また,市民の会や,交通安全はあの会や交通安全協会のアピールの後,下妻警察署交通課井川係長の講話をいただきました。
続いて行われた第2部では,自転車シミュレーターや,シートベルトの衝撃度体験や,機敏度体験などを通して,交通安全を考えるよい機会となりました。
Author:下妻市立豊加美小学校
〒304-0048
下妻市加養128番地
TEL:0296-44-2721
FAX:0296-44-7426
豊加美の移りゆく季節をご覧ください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |