fc2ブログ

# 最近の給食 【1月29・30・31日】

CIMG1132.jpg
【1月29日】
とりにくのから揚げ・春雨サラダ・水菜と大根の味噌汁
CIMG1133.jpg
【1月30日】
米パン・オムレツ・ほうれん草のソテー・マカロニのクリーム煮・ババロア
CIMG1134.jpg
【1月31日】
カレーポテト春巻き・もやしサラダ・八宝菜
スポンサーサイト



# ワールドキャラバン 

6.jpg 4.jpg 3.jpg CIMG5425.jpg CIMG5424.jpg IMG_5371.jpg
【1月30日】
ワールドキャラバンが行われました。
カザフスタン・香港・ウズベキスタン・ケニアの方がきてくれて、たくさんの話を聞くことができました。それぞれの国の文化の紹介を通して,日本との違いを知るよい機会となりました。
○ウズベキスタンの方は、国家を歌ってくれたり国の踊りを披露してくれました。
○児童は、ケニアなどの国の方々と初めて会ったこともあり、はじめは緊張していましたが、一緒に体を動かしたり、クイズに答えたりして、他の国の文化について興味を持って話を聞くことができました。

# 国会議事堂見学【6年】

IMG_4166_2018012908514848c.jpg IMG_4163.jpg IMG_4160.jpg IMG_4170_2018012908514495e.jpg
【1月17日】
国会議事堂と国立科学博物館を見学してきました。
国会議事堂では,議場の見学や議員会館での昼食で,議事堂の雰囲気を肌で感じてきました。
国立科学博物館では,グループにわかれ、めあての展示物を見学することができました。

# 今日の給食 【1月24日】

0124_20180124125526a49.jpg
玄米ごはん 鮭の塩焼き 桜大根とほうれん草の和え物 白菜の味噌汁 ミルクプリン
*全国学校給食週間にちなんだ献立です。
ぜひ給食だよりもご一読ください。

# 雪です

CIMG1103.jpg CIMG1105.jpg
雪が降っています。
明日の登校時刻については,お手紙と緊急メール配信にてお知らせしました通りです。
よろしくお願いします。

皆さん,足元・運転等お気を付けください。

# 今日の給食 【1月22日】

0122.jpg

ぎょうざ 野菜いっぱいナムル 大麦とキムチのスープ

# 今日の給食 【1月19日】

0119_20180119144047607.jpg
厚焼き玉子 たくあん入りおかかあえ 肉豆腐

# 今日の給食 【1月18日】

0118_20180118132835409.jpg
わかめうどん いかのさらさあげ マカロニサラダ

# 今日の給食 【1月16日】

0116_2018011613160890c.jpg
チキンカツ バーガーパン ボイルブロッコリー ポトフ

# 今日の給食 【1月15日】

0115.jpg
イワシの生姜煮 ひじきと大豆の煮物 吉野汁

# プロフィール

下妻市立豊加美小学校

Author:下妻市立豊加美小学校
〒304-0048
下妻市加養128番地
TEL:0296-44-2721
FAX:0296-44-7426

# 最新記事

# お客様

# 豊加美ブログ

QR


# オススメ

# アルバム

豊加美の移りゆく季節をご覧ください

# カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

# カテゴリ別記事一覧