# プログラミング教育の研修を行いました。【7月31日】






児童が,コンピュータに意図した処理を行うよう
指示することができるということを体験させながら,
「プログラミング的思考」などを身につけるようにするために
新学習指導要領に位置づけられているのが,
小学校段階におけるプログラミング教育です。
今日は,児童に効果的なプログラミング教育を行うための,
先生方の学習会が行われました。
「ビスケット」と「プログル」というサイトからの研修に,
先生方もいつしか夢中になっていました。
こうしたサイトを活用しながら,
効率的に児童のプログラミング教育に取り組んでいきます。